ボーカロイド文化の現在地 Extra
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定¥ 1,000
「ボカロ」というジャンルの現在を総括する評論同人誌です。 A5判で計48ページ。 「文学フリマ東京38」(2024/05/19)にて初回頒布しました。 現代のボーカロイド文化の全貌に迫る全3記事、合成音声キャラのファンアートのカラーイラスト5枚を掲載。 C103会場にて配布しました小冊子『ボーカロイド文化の番外地「界隈曲の話」』に掲載しました記事も再掲しています。 【掲載内容】 ■表紙 八星黄一(@shinpashi) ■カラーイラスト 【ずんだもん】enden(@enden_nix) 【東北きりたん】うつろ(@zz71n) 【鏡音リン】袖水(@sodemizu) 【初音ミク】ふじなり(@f_nari_5) 【初音ミク】砕糖おわり(@___sugar_end) ■本文内イラスト 【唄音ウタ】ror(@nde5zg) ■記事 「変化する身体―合成音声楽曲における作り手のボーカロイド的身体、意識への影響について」 駒澤零(@ren_ren0824) 「無気味なシンパシー——グリーンバーグより「ポケミク」へ」 ukiyojingu(@ukiyojingu) 「逡碁嚠譖イ:あの海域から少し泳いで」(C103配布の小冊子より再録) フガクラ(@fugakura) ■編集・組版 南々蛸(@Arkano23) ■企画・責任編集 highland(@highland_sh)
「ボカロ」というジャンルの現在を総括する評論同人誌です。
A5判で計48ページ。
「文学フリマ東京38」(2024/05/19)にて初回頒布しました。
現代のボーカロイド文化の全貌に迫る全3記事、合成音声キャラのファンアートのカラーイラスト5枚を掲載。
C103会場にて配布しました小冊子『ボーカロイド文化の番外地「界隈曲の話」』に掲載しました記事も再掲しています。
【掲載内容】
■表紙
八星黄一(@shinpashi)
■カラーイラスト
【ずんだもん】enden(@enden_nix)
【東北きりたん】うつろ(@zz71n)
【鏡音リン】袖水(@sodemizu)
【初音ミク】ふじなり(@f_nari_5)
【初音ミク】砕糖おわり(@___sugar_end)
■本文内イラスト
【唄音ウタ】ror(@nde5zg)
■記事
「変化する身体―合成音声楽曲における作り手のボーカロイド的身体、意識への影響について」
駒澤零(@ren_ren0824)
「無気味なシンパシー——グリーンバーグより「ポケミク」へ」
ukiyojingu(@ukiyojingu)
「逡碁嚠譖イ:あの海域から少し泳いで」(C103配布の小冊子より再録)
フガクラ(@fugakura)
■編集・組版
南々蛸(@Arkano23)
■企画・責任編集
highland(@highland_sh)